【最新】危機管理ニュース

危機管理教育&演習センター へようこそ!。危機管理に関する情報を提供させていただきます。



2023年6月30日

危機管理ニュース

建物の全壊を防ぐための対策としては、「事前復興」による高台移転。

「難しい」と言われますが、被害に見舞われると必ず高台移転が実行されます。

被害に見舞われる前の「実行」に、事前に被害に明らかになっている自治体(地区)からチャレンジ!

 

 

テレ朝news

南海トラフ地震で「半数の建物が全壊の県も」 

防災対策の専門家が指摘


2023年6月29日

危機管理ニュース

 

会社が発展するために、工場を継続するという考え方から、あえて工場を閉鎖するという選択

災害に見舞われる前のこのような選択をするということは、災害に見舞われた時こそこの選択こそが、成長のカギとなる。

 

ITmedia NEWS

ソニー、静岡の工場を閉鎖へ 

業務用ビデオカメラなどの製造拠点 

移管先は愛知に


2023年6月28日

危機管理ニュース

 

サーバダウンがなぜ起きるのかという原因追及やサーバダウンを未然に防ぐ対策も重要ですが、サーバダウンする前提でいかに事業継続するのか準備する必要があります。

サーバダウンしている間に、業務を中断し続けてもお客様は待ってくれるのか?

 

ITmedia NEWS

サーバダウンはなぜ起きる? 

AWSやMicrosoftでも発生、原因と対策は


2023年6月25日

危機管理ニュース

 

自治体の災害対応について模擬体験するプログラムを納税の返礼品にしてみては?

図上訓練で「もしも、あなたが首長だったら」という想定で、意思決定してもらうとか、「災害対応の課題をどう解決する」とか

 

朝日新聞

ふるさと納税の返礼品に「消防署体験」 豊橋


2023年6月23日

危機管理ニュース

 

ハッカーの解読技術は進歩しています。

あらめて、現在のパスワードを検証してみましょう!

「password」「123456」などになっていないか

難解かつランダムのアルファベット、数字、記号の組み合わせ、単語はできるだけ避けましょう!

 

ライフハッカー・ジャパン

やってはいけない危険なパスワード管理。あっという間に不正利用されます…


2023年6月22日

危機管理ニュース

 

本来、供給されるべき「資源」が供給されなかった時の事業継続

代替で供給できれば問題ないでしょうが、供給される時間がかかりすぎると、機械部品とは違う農作物の場合は、最終品が商品にならない可能性がある。

自社でコントロールできない外部依存の供給資源に対して、どう立ち向かうは、事後対応より事前対策の準備が必要

 

HTB北海道ニュース

北海道のブランド米が危機 

発電所の設備故障で田んぼに水送れず…

農家悲鳴「収量に影響も」


2023年6月22日

危機管理ニュース

 

事業環境の変化は、海の中でも起きている。

毛ガニよりもズワイガニが採れてしまっている。

価格差が10倍ということからズワイガニが採れたとして採算が厳しい状況

一時的なものであれば見過ごせますが、そもそも、海の環境が変わってしまっているのであれば事業継続の戦略を検討する必要がある。

既存の事業を継続していたのでは存続できない現象は、漁業でも起きている。

 

HTB北海道ニュース

漁師「やっぱりあるんでないかい影響は。」…

北海道の噴火湾で解禁となった毛ガニ漁 カゴには大量発生の…


2023年6月21日

危機管理ニュース

 

決して、忘れてはいけない教訓「隠ぺい」

1999年6月18日、北陸電力志賀原子力発電所第1号機で、定期点検中に臨界事故があった。その事故が起こった直後に、隠ぺいを決意、データ改ざんも組織ぐるみで行い、虚偽の報告を外部に対して行った。

 この隠ぺいが、8年後に発覚・公表され、行政の指導により、運転停止、徹底的な調査と再発防止の計画を提出することになった事例。

 

FNNプライムオンライン

ウラン燃料が次々と核分裂…

8年間隠ぺいされた“臨界事故” 

北陸電力が継承する負の記憶【石川発】


2023年6月19日

危機管理ニュース

 

【ぼうさいこくたい2023】
なでしこSATチームから恐竜くんと一緒に学ぶ災害時の救出救護ワークショップ

女性陣のなでしこSAT(危機管理スペシャルアウェアネスチーム)から着ぐるみのティラノザウルスの恐竜くんが学んでいるデモを見ながら、災害時に自分たちでできる救出、救護、搬送方法について体験するワークショップ
■日時:2023年9月17日(日) 12:30~14:00(90分)
■場所:横浜国立大学 教育文化ホール 地下1階 102小集会室
■対象:防災、応急救護に関心のある方
■入場料:無料
■内容:
 ・てこの原理を活用した救出方法
 ・命を守る最低限の応急手当
 ・ブルーシートを活用した搬送方法
■主催:防災推進国民大会2023実行委員会 (内閣府、防災推進協議会、防災推進国民会議) 
■申込:https://www.cm-eec.net/0917-1/
https://bosai-kokutai.jp/2023/

 


2023年6月19日

危機管理ニュース

 

これからの大雨の時期に備えた洪水、土砂災害を今のうちに手順確認を各地で実施しておくことが大切

その際には、現場での実働だけでなく、「情報共有」をネット上どのようにするかを検証してくことが重要

 

静岡朝日テレビ

洪水と土砂災害の同時発生を想定し訓練 

市民がネットで確認できる災害情報共有システムも活用 

静岡・焼津市



2023年6月13日

危機管理ニュース

 

改めて、メール誤送信の防止について組織内で再チェックを

特に、個人情報を扱う際には、ダブルチェック機能を設けるなどして、細心な注意を

 

テレビユー福島

「複数のメール画面を開いていて無意識に添付」

個人情報含む3032件記載のエクセルデータを誤送信 

県の委託業者 福島


2023年6月13日

危機管理ニュース

 

ラムサムウェアに対する事業継続が求められる。

パスワードが盗まれて侵入されると、外部のデータセンター、クラウドだから安心とは言えない。

 

共同通信

LPガスにサイバー攻撃 

1100社の検針システム


2023年6月11日

危機管理ニュース

 

6月11日18時55分頃の北海道の浦河沖で地震が発生しました。現在のところ、関係者からの報告によると大きな被害な報告はないようですが、明日には詳細な被害が報告されると思われる。

余震に十分に気を付けてください。

 

気象庁

令和5年6月11日18時55分頃の浦河沖の地震について


2023年6月10日

危機管理ニュース

 

なんと! 恐竜くんがぼうさいこくたい2023に出展決定!

9月17(日)12:30~14:00 横浜国立大学

「なでしこSATチームから恐竜くんと一緒に学ぶ災害時の救出救護ワークショップ」

ぜひ、ご参加ください。

 

ぼうさいこくたい2023


2023年6月9日

危機管理ニュース

 

たとえ個人情報の流出がなかったとしても、第三者委員会を設置し調査するなど事故対応の費用負担については問題を起こした側が負担しなければならない。

改めて、データを預かる側のセキュリティ対策をより高めなければならない。

 

神戸新聞

尼崎USB紛失問題 

市が業務委託業者に3000万円損害賠償請求


2023年6月9日

【危機管理ニュース】

 

ランサムウェア被害が続出している。

改めて、災害だけでなくサイバー攻撃に対する事業継続の戦略の検討を

 

読売新聞

コクヨ、身代金要求型ウイルスによるサイバー攻撃被害…

情報流出の有無は確認中


2023年6月9日

危機管理ニュース

 

災害対策のデータバックアップでは、ランサムウェアに立ち向かえない現実。

なぜなら、バックアップしたデータをロックしたり、データベース自体を破壊することでシステムの再開をできなくするからである。

 改めて、ランサムウェアに備えた事業継続が必要。

 

アスキー

ランサムウェア対策で見落とされるデータベース保護、そのポイントをオラクルに聞く


2023年6月9日

危機管理ニュース

 

 中小企業は、事業環境の変化に対応する事業継続(BC)として、「事業再構築」がまとめられているが、海の中でも同様に、今まで採れてた魚が激減すると、「魚種転換」や「養殖」等の「漁業再構築」をしてでも生き残る戦略が必要

 

朝日新聞

サンマからイワシへ、水産庁が「魚種転換」のすすめ 

海洋環境変化で


023年6月9日

危機管理ニュース

 

有事を本気で備えている国と有事は想定外と思っている国の違いがこんなところに

核兵器にそなえた防衛マニュアルを真剣に備えるとき

 

The Daily Digest

米国政府が作成、核兵器にそなえた防衛マニュアルとは


2023年6月8日

危機管理ニュース

 

サイバー攻撃に対する演習が不可欠

 

NICT(国立研究開発法人情報通信研究機構)

CYDERの具体的な演習プログラム

CYDER(Cyber Defense Exercise with Recurrence:実践的サイバー防御演習)とは、サイバー攻撃を受けた際の一連の対応(インシデント対応)をパソコンを操作しながらロールプレイ形式で体験できる演習です。


2023年6月8日

危機管理ニュース

 

「自治体情報セキュリティクラウド」に対して、サイバー攻撃

 

中京テレビ

三重県などのHPにサイバー攻撃  

個人情報の漏えいは確認されず


2023年6月7日

危機管理ニュース

 

研究者の国外流出は、日本の将来を考えると痛い

 

日本経済新聞

日本の研究者、中国で基礎科学 

大学でポスト・資金充実


2023年6月7日

危機管理ニュース

 

IT、AIを活用して災害予測が進んでほしい。

 

共同通信

線状降水帯実験を全国拡大 

「富岳」活用、予測向上へ


2023年6月7日

危機管理ニュース

 

レジリエンス経営をチャットGPTに聞いてみた。

 

レジリエンス経営とは

レジリエンス経営とは、組織が環境変化や災害などの危機的状況に対して、迅速かつ適切に対応して事業継続性を確保し、かつ変化に対して柔軟に対応していくことを目的とした経営手法のことです。

レジリエンス経営では、リスクマネジメント、危機管理、事業継続計画、BCP(Business Continuity Plan)の策定などが重要な要素となります。また、組織内部のコミュニケーションや意思決定のプロセス、従業員の教育・訓練なども重要な要素です。

レジリエンス経営は、危機管理やリスクマネジメントなどに限らず、経営戦略の一環としても考えられます。例えば、市場環境の変化や競合の出現など、予測不可能な変化に対しても、組織が柔軟かつ迅速に対応できることが求められます。


2023年6月7日

危機管理ニュース

 

レジエス経営をBing AI を利用した Web向け copilotに聞いてみた。

 

※事業継続計画を守りのレジリエンス経営と位置付けているのがデータベース型のAIの限界

「儲かる事業継続計画」がデータ化及び実践されていないことがうかがえる。

 

レジリエンス経営とは、苦境に置かれてもしなやかに復元する経営手法及びマインドです12。精神医学・心理学の「精神的回復力」という概念から発展しました2。レジリエンス経営の目的は、外部環境の変化に柔軟に対応し、サステナブルな成長を実現することです3。

レジリエンス経営には、攻めと守りの2つの側面があります。攻めのレジリエンス経営とは、市場や顧客のニーズに応じて、イノベーションやデジタルトランスフォーメーションを推進し、競争力を高めることです。守りのレジリエンス経営とは、リスクマネジメントや事業継続計画を策定し、危機に備えることです3。

レジリエンス経営を実践するためには、以下のようなポイントが重要です24。

経営理念やビジョンなど組織の目的やあるべき姿を明確にし、組織のメンバーが同じベクトルを目指す

自社の商品やサービスにおける誇りと自らの強みに対する自信を持つ

失敗や困難の時期を乗り越えた経験を活かし、失敗を成功へとつなげるマネジメントサイクルを回す

組織に広がる信頼感を築き、協力関係を強化する

事実に基づいた大局観を持ち、シナリオプランニングなどで将来のシナリオを幅広く検討する

デジタル技術を活用して、経営情報を可視化し、リアルタイム経営を実現する

レジリエンス経営は、個人や組織が困難や脅威に直面した時に上手く適応できる能力であり、適応する過程や適応の結果です。レジリエンス経営は、VUCA(Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性))時代において、必要不可欠な経営戦略といえるでしょう。


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

ウクライナの問題は、短期的だけでなく、長期的な影響とエネルギーという根幹の課題に対して立ち向かわなければならない。

 

読売新聞

液化天然ガス争奪戦が長期化の可能性、2025年頃にかけ「ひっ迫」…

エネルギー白書が警鐘


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

浸水時はスピードが勝負な復旧対応

復旧手順書の準備とシミュレーションを

 

メ〜テレニュース(メーテレ/名古屋テレビ)

大雨で浸水・一時孤立状態となった総合病院、代替機の手配で外来診療を再開 愛知・豊川市


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

危機管理教育&演習センターは、まず実行(演習)から始める「DCAP」を提唱しています。

 

J-CASTニュース

「今どきPDCAなんて古いですよ!」

目標未達チームの改善に不平を言う部下...

どう対応する?

【上司力を鍛えるケーススタディ CASE30(後編)】(前川孝雄)


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

災害でなくても起こりうる「断水」

 

BSN新潟放送

広域的な断水の恐れも 

新潟・南魚沼市で“浄水場の運転停止” 取水源・三国川の“水質異常”で


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

エーザイホームページにてランサムウェア被害の発生についてプレスリリース

求められる積極的な危機広報

 

エーザイ

ランサムウェア被害の発生について


2023年6月6日

危機管理ニース

 

またしても、ラムサムウェア

 

共同通信

エーザイにサイバー攻撃 

身代金要求型ウイルスに感染


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

企業価値を向上するには、「災害時の応援協定」

 

東北放送

「社会課題に対して真正面からとらえ企業成長に」アイリスオーヤマが自治体と初めて「災害対応など」包括連携協定結ぶ 

宮城・角田市


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

なぜ、BCPは、「儲けるBCP」でなければならないのか

赤字から黒字に転換しなければならない。

そのためには、危機の前のビジネスより儲けないと黒字に転換できない。

 

岡山放送

「コロナ禍で全社赤字」「車は買えない」公共交通の苦しい現状が明らかに 

今後の在り方は…【岡山】


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

事業再開を早める原動力は「待っている客さんのために」

 

SBS NEWS

180棟が浸水被害 

それでも「待っている客さんのために」営業再開の店も=沼津市【静岡記録的豪雨】


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

やはり、災害対応を早くするには「情報共有」が重要

 

SBS NEWS

「現場情報を早く把握して共有」台風15号の教訓を静岡市は生かせたか?

【静岡記録的豪雨】


2023年6月6日

危機管理ニュース

 

見舞われてからではなく、見舞われる前の「災害の備え」「心構え」「訓練」をし続けることが重要

 

広島ニュースTSS

西日本豪雨から5年 

住民主体の避難訓練 

「記憶が風化するのも早い、意識を高めて」広島・坂町


2023年6月5日

危機管理ニュース

 

「仕事奪う」という発想より「新たな仕事を生む」という発想の転換が必要では?

 

共同通信

生成AI「仕事奪う」76% 

若年層ほど進化に懸念


2023年6月4日

危機管理ニュース

 

今回の大雨を教訓に

工場が突然浸水した際の再開手順の準備を

 

埼玉新聞

大災害、つらい…

さいたまでも冠水、浸水 国道の通行止め、乗用車の水没も 

緑区の芝川周辺、2019年も被害


2023年6月4日

危機管理ニュース

 

ぜひ、見直しを検討していただきたい「体育館避難」

①困った時はお互い様の精神での被災していない住宅の空き部屋の受け入れと受け入れた住宅への補助

➁ホテルの空き部屋の受け入れと受け入れたホテルへの補助

③不動産の空き部屋の受け入れと受け入れた不動産オーナーへの補助などなど

特に、年齢制限や障害程度等のルールを設けるなど災害弱者への優先的配慮を

 

現代ビジネス

台風、豪雨、洪水…

大災害の避難場所が「体育館」であることがじつは「ヤバすぎる理由」


2023年6月3日

危機管理ニュース

 

豪雨被害は、雨の降り方により、どこでどんな被害が起こるのか予測が難しい。

ゆえに、最悪に備えて早めの行動をとることが基本

 

共同通信

記録的豪雨、各地で被害 

1人死亡、35人けが


2023年6月3日

危機管理ニュース

 

昨日の雨の影響で、新大阪駅から東京まで運休中、新大阪駅コンコース、ホームは、人だらけ 12時より再開とのことで、14時ごろにやっと、乗れたが、2時間遅れで、東京への到着は18時


2023年6月3日

危機管理ニュース

予約した新幹線の車両は新大阪まで、東京まで帰れない。

 

共同通信

東海道新幹線、全線再開は正午 

大雨で運転見合わせ


2023年6月2日

危機管理ニュース

明日朝の再開を望む

 

共同通信

交通機関、各地で乱れ 

新幹線見合わせ、空の便も


2023年6月2日

リアルに予定していたBCP勉強会が雨の影響を鑑みオンラインに切り替えて実施することになりました。

まさに、「今どき」


2023年6月2日

危機管理ニュース

西日本で線状降水帯発生のおそれ

 

Hatena

《2023❗️》台風2号台風3号たまご米軍最新予想・気象庁天気図情報


2023年6月1日

危機管理ニュース

想定すべきは、「1000年に1度」の降雨

なぜ? 身を守るため

 

NHK

“1000年に1度の雨”

洪水ハザードマップで命を守る


2023年6月1日

危機管理ニュース

想定すべきは、「1000年に1度」の降雨

 

読売新聞

学校の水害対策の手引、発生頻度の高い豪雨想定し文科省が初公表


2023年5月31日

危機管理ニュース

 

クラウドサービスの設定ミスによる情報漏洩の事例

 

LOCKED

クラウドの設定ミスとは?

情報漏洩が起きる理由や事例を紹介します!


2023年5月31日

危機管理ニュース

 

「クラウドにデータがあるから安心」とは言えない。

データを預けた側は「設定」がどうなっているのかは、「わからない」のが現実

このニュースは氷山の一角

 

CBCテレビ

トヨタ自動車 新たに顧客26万人分の情報が漏洩か 

設定ミスで8年余り外部からデータにアクセスできる状態に 

二次利用被害は「確認されていない」 

今月12日も215万人分の漏洩可能性を発表


2023年5月31日

危機管理ニュース

 

まさに、広域災害になればなるほど「手が回らない」という課題を解決するのは、ドローンでは?

ドローンの災害時の活用、教育&演習をするべき

 

現代ビジネス

「南海トラフ巨大地震」が起きたら、じつは助けにくるのは「人間」ではないかもしれない


2023年5月31日

 危機管理ニュース

 

常に、犯罪は、進化し、一般常識を超えた「想定外」が起こりうる。

 

FNNプライムオンライン

「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」凶悪化する令和版“強盗少年団”の実態 

銀座・仮面強盗事件が見せた驚きの展開


2023年5月31日

危機管理ニュース

 

時代の流れに乗り遅れるな!

「ChatGPT」を活用して次世代へ

 

ITmedia Mobile

今さら聞けない「ChatGPT」:ビジネスに役立つ使い方と、間違った使い方


2023年5月31日

危機管理ニュース

 

【注意喚起】

拾ったUSBメモリー、SDカードは、PCに差さない。

 

アスキー

あなたが原因で情報漏えいが起きてしまう可能性あり!

拾ったUSBメモリーに注意。お宝かとおもいきや、じつはウイルス入り!?


2023年5月30日

危機管理ニュース

 

心強い取り組み

 

共同通信

富士吉田市消防団に「富士山隊」 

噴火時に避難誘導に特化、山梨


2023年5月30日

危機管理ニュース

 

競争力を向上するためには、ライバル会社であっても統合する時代

中小企業も、積極的に同業種・異業種と連携して、競争力をを向上する「お互い様成長戦略」を

 

共同通信

日野自動車と三菱ふそう統合へ 

生産効率化で競争力向上


2023年5月30日

危機管理ニュース

 

日本と同じ問題を抱えるドイツ

「変化への対応力」レジリエンス

 

Bloomberg

欧州の経済エンジンは崩壊している

ドイツは長くゆっくりとした衰退のリスクにさらされており、EU全体に影響を及ぼします


2023年5月30日

危機管理ニュース

 

「船員教育体制の充実」という点では、リアルな海難演習を実施していただきたい。

 

共同通信

政府、旅客船の安全対策を強化 

防災基本計画見直し


2023年5月30日

危機管理ニュース

 

線状降水帯に関するインプット情報

 

気象庁

線状降水帯に関する各種情報


2023年5月30日

危機管理ニュース

 

線状降水帯の情報をいち早く知ることで、早めの行動を

 

NHK

線状降水帯の情報 30分早く 

どう変わる?

どうすれば?

【Q&A】


2023年5月29日

危機管理ニュース

 

システムの事業者の責任?

 

TBS NEWS

厚労省のサーバー経由で約10万件の迷惑メール送信 

メール中継サーバーに不正アクセス


2023年5月29日

危機管理ニュース

 

処方箋①➁については、意見が異なるが、とても興味深い記事

 

処方箋としては、以下のような企業精神

変化を「はい!喜んで」の精神

組織を変化しつ続けることが、「価値」や「文化」であるという精神

 

 

プレジデントオンライン

なぜ研修は「ムダな時間」になりがちなのか…

日本企業が抱える「スキルを使う場所がない」という根本問題


2023年5月29日

危機管理ニュース

 

正しく、現状のリスクを認識しておく。

東日本大震災は、終わっていない。

最近、日本全国で多発する中、絶対、福島には、来てほしくない地震

 

産経新聞

福島第1原発で新たな「想定外」 

深刻な土台損傷で問われる東電の覚悟


2023年5月29日

危機管理ニュース

 

一般的な「垂直避難」から想定外の浸水に対する「水平避難」の認識

避難勧告以上が発令された対象者のうち、避難所に行った人は0・6%

 

愛媛新聞

西日本豪雨5年、命守る行動を再確認 

西予で愛媛防災シンポ


2023年5月28日

危機管理ニュース

 

困った時はお互い様「お互い様BC連携」のサプライチェーン版

供給網を巡る多国間の協定は世界で初めて

 

共同通信

インド太平洋で供給網強化 

IPEF妥結、1年で成果


2023年5月28日

危機管理ニュース

 

水素社会の構築に向けて

 

資源エネルギー庁

「水素エネルギー」は何がどのようにすごいのか?


2023年5月28日

危機管理ニュース

 

脱炭素化の新たな流れ「水素活用」

 

共同通信

【速報】IPEF、水素活用で新枠組み


2023年5月27日

危機管理ニュース

 

困った時はお互い様「お互い様BC連携」のサプライチェーン版

 

読売新聞

経済圏構想「IPEF」の閣僚会合が閉幕…

「緊急時に融通」のサプライチェーン構築で合意


2023年5月26日

危機管理ニュース

 

帰宅時間帯の地震
今回を機に改めて帰宅困難者対策の準備を

2023年5月25日

危機管理ニュース

 

投資勧誘を受けた場合には、業者の登録の有無なども確認し、契約するつもりがなければきっぱりと断りましょう。

 

国民生活センター

詐欺的な投資勧誘トラブル


2023年5月25日

危機管理ニュース

 

【注意喚起】

SNSでの投資話には耳を傾けない。 

 

BBCびわ湖放送

SNSで投資話 

70歳社長が3600万円だまし取られる


2023年5月【最新勝】危機管理ニュースは、⇒ こちら


2023年4月【最新】危機管理ニュースは、⇒ こちら


2023年4月1日

 

2023年度から最新ニュースをブログ形式にて情報提供させていただきます。